畳工房丸幸
  • ホーム
  • 職人渕上
  • たたみ
  • 琉球畳・置き畳
  • 襖・網戸・障子
  • ブログ
  • お問い合わせ
  • ホーム
  • 職人渕上
  • たたみ
  • 琉球畳・置き畳
  • 襖・網戸・障子
  • ブログ
  • お問い合わせ

色違いの畳

17/2/2022

 
2月17日 ☀

みなさま こんにちは
福岡県宗像市のたたみ屋さん
畳工房丸幸です😎

いかがお過ごしでしょうか💁‍♀️
さてさて今日も
和室のビフォーアフター写真を
ご紹介致します✨🎶

嬉しいことに以前
畳替えをさせて頂いたお客様から
別の和室のご依頼があり
今回2回目の畳替えでした🌈🌈
👇👇👇ビフォー👇👇👇
画像
👇👇👇アフター👇👇👇
画像
前回と色違いにされました✨✨
画像
素敵です🌹🌹🌹
色違いだとより楽しめますね😄

何よりまた丸幸に
ご注文て頂いたことが
本当にうれしかったです。
ありがとうございました😭

それでは寒いですが
風邪などひかないよう
お過ごし下さい😊

今日もこのサイトに
お越しくださり
ありがとうございました❤

​感謝。丸幸。

新い草畳表発売開始

8/2/2022

 
2月8日
​みなさま こんにちは
福岡県宗像市のたたみ屋さん
畳工房丸幸です😎

いかがお過ごしでしょうか?🙋‍♂️
さてさて丸幸では
夏秋に刈り取られたい草が
泥染め等の過程を経て
市場にようやく出始めたため
早速取扱い開始致しました🎶

年末に御見積された方々に
急いでいなければ
もう少しお待ちいただくと
新い草が入荷する事を
お伝えしておりましたので
新い草を選ばれたお客様には
ようやく納品することができました😊
どうぞご覧ください。
​👇👇👇ビフォー👇👇👇
画像
👇👇👇アフター👇👇👇
画像
👇縁がかなり個性的です👇
画像
新い草はい草の香りが
しばらく楽しめます🥰

新い草は特別でより質がいい!
という意味ではないのです💡が
商品の一つとして
ご紹介させて頂いております。

丸幸は
毎日畳表の市場を
チェックしております。

畳表の在庫を抱えてその中から
畳を製作することはありません。

お客様が丸幸にご提示される価格で
その時、市場に出ている
何十種類の畳表の中から
一番最高なものを厳選し
熊本から直送で取り寄せ
ご提供しております。

どうぞご参考にされてください。

今日もこのサイトに来て下さり
ありがとうございました✨

感謝。丸幸。

ねこちゃんと和室

7/2/2022

 
2月7日☀

みなさま こんにちは。
福岡県宗像市のたたみ屋さん
畳工房丸幸です😎

私の実家には
保護猫が一匹おります(=^・^=)
母が室内で面倒見てくれています。
もうおばあちゃんなので
寝てる事が多くなったそうですが😪
若い頃に元気に遊びすぎてから🐈
和室だけ出入り禁止になってるんですが
猫って和室が好きですよね😂
先日ご注文頂いたお客様の御宅にも
猫ちゃんがいまして、
畳に粗相してしまい
汚れてしまったため畳替えされました。
ではビフォーアフターを
ご覧ください
👇👇👇ビフォー👇👇👇
画像
真ん中あたりにシミを
作ってしまいましたね😁
菌の繁殖も考えられたので
畳床から新調致しました🌈
👇👇👇アフター👇👇👇
画像
今回和紙畳にされたんですが
本当にペットがおられる御宅には
​こちらをおススメです💡💡
撥水加工がされており
ささっとお掃除できますし💁‍♀️
ダニにも強いんです💪

どうぞご参考にされて下さい🎶

寒いですが
体を冷やさないよう
過ごされて下さいね🙋‍♂️

今日もこのサイトにお越し下さり
ありがとうございました🌈🌹

感謝。丸幸。

縁無し畳清流白茶色

4/2/2022

 
2月4日🌞

みなさま こんにちは。
福岡県宗像市のたたみ屋さん
畳工房丸幸です😎

今日は一般的な一帖畳から
縁無しの半帖畳へ畳替えされた
御宅のビフォーアフター写真を
ご紹介します😊🤗

ではご覧ください☝☝
👇👇👇ビフォー👇👇👇
画像
👇👇👇アフター👇👇👇
画像
イメージが変わりますね👀
特に縁無し畳の白茶色は
お部屋を明るくしてくれますよ。
どうぞご参考にされてください✨✨

ではみなさま
今日もこのサイトにお越し下さり
ありがとうございました🥰
素敵な週末でありますよに🌹

感謝。丸幸。

若草色和紙畳@宗像市

3/2/2022

 
2月3日 

みなさま こんにちは。
福岡県宗像市のたたみ屋さん
畳工房丸幸です😎

まず、
あけましておめでとうございます🌹
旧正月に入り
今日は節分ですね👹
丸幸は宗像大社に行って
節分の福豆を頂いて参りました🌞
節分は節の分かれ目という意味だそうです。
新しいスタートを切るのにも
いい日だそうですので、
今日から一日一個、
健康のため何か始めようと
今日は朝から青汁を飲みました(笑)
これいいよっていうのあったら
教えて下さい😊

さて今日は掘りごたつのある和室の
畳替えをさせていただきましたので
ご紹介いたします😉
👇👇👇ではビフォーからどうぞ👇👇👇
画像
👇👇👇アフター👇👇👇
画像
🤗🤗🤗🤗🤗🤗🤗🤗
若草色という和紙畳です✨
縁と色を合わせスッキリさせました。
違うアングルからご覧下さい
👇👇👇ビフォー👇👇👇
画像
👇👇👇アフター👇👇👇
画像
写真では明かりの問題で
白っぽく見えますが、
実際の若草色はもう少し
抹茶ラテのような可愛い色です🎶

どうぞご参考にされてください💡

今日は家に帰ったら
恵方巻を食べるのが楽しみです🍣
ことしは北北西です💡
恵方は歳徳神のいる場所で
毎年変わり、昔からその方向へむかって
いろんな事を行うとよいって言われてます。
昔は初詣も恵方の方角の神社に参ったり
初めてのことをするときは恵方に向かって
おこなったそうです。
今日、恵方巻を食べない皆様も
恵方にむかって願い事しましょう✨✨

では、今日も皆様にとって
素敵な一日となりますように🌈🌈

感謝。丸幸。

    アーカイブ

    6 月 2022
    5 月 2022
    4 月 2022
    3 月 2022
    2 月 2022
    1 月 2022
    12 月 2021
    11 月 2021
    10 月 2021
    9 月 2021
    8 月 2021
    7 月 2021
    6 月 2021
    5 月 2021
    4 月 2021
    3 月 2021
    2 月 2021
    1 月 2021
    12 月 2020
    11 月 2020
    10 月 2020
    9 月 2020
    8 月 2020
    7 月 2020
    6 月 2020
    5 月 2020
    4 月 2020
    3 月 2020
    2 月 2020
    1 月 2020
    12 月 2019
    11 月 2019
    10 月 2019
    9 月 2019
    8 月 2019
    7 月 2019
    6 月 2019
    5 月 2019
    4 月 2019
    3 月 2019
    2 月 2019
    1 月 2019
    12 月 2018
    11 月 2018
    10 月 2018
    9 月 2018
    8 月 2018
    7 月 2018
    6 月 2018
    5 月 2018
    4 月 2018
    2 月 2018
    1 月 2018
    12 月 2017
    11 月 2017
    10 月 2017
    9 月 2017
    8 月 2017
    7 月 2017
    6 月 2017
    5 月 2017
    4 月 2017
    3 月 2017