畳工房丸幸
  • ホーム
  • 職人渕上
  • たたみ
  • 琉球畳・置き畳
  • 襖・網戸・障子
  • ブログ
  • お問い合わせ
  • ホーム
  • 職人渕上
  • たたみ
  • 琉球畳・置き畳
  • 襖・網戸・障子
  • ブログ
  • お問い合わせ

畳新調@宗像市自由ヶ丘

29/9/2018

 
9月29日

こんにちは。
福岡県宗像市のたたみ屋さん
畳工房丸幸です。

今日は雨なので
朝からコインランドリーまで
乾燥機をかけに行ってきました〜
雨の日も洗濯物が乾くのでスッキリ🙂

さてさて 今日も
ビフォーアフター写真を
ご紹介させて頂きたいと思います〜!

今日ご紹介させていただくのは
自由ヶ丘の御宅です。
では、ビフォーアフター写真を
ご覧ください〜✨✨
↓↓↓ビフォー↓↓↓
画像
↓↓↓アフター↓↓↓
画像
違うアングルからもどうぞ〜
​↓↓↓ビフォー↓↓↓
画像
↓↓↓アフター↓↓↓
画像
いかがでしょうか?

お客様が選ばれたゴザは
和紙畳の黄金色という種類です。

オプションで
竹炭シートというシートを
畳の床の下に敷いております。
竹炭シートは
「防虫、防湿、防臭効果」が
あるんです。

畳替えの時に
よく床の下に防虫用の「紙」が
敷いてあるのを見ますが
正直、私はオススメしません👎
防虫効果期間も非常に短く、
素材が硬い紙ですので、
通気を完全にシャットアウトし✋
逆にカビなどが発生し🌀
衛生的によくないと
私は考えています。

でも、丸幸で使っているシートは
原材料が
竹炭・セラミック・トルマリン・青竹粉で
竹炭の微細な穴がある
通気性の抜群のシートでして、
化学物質を吸収し
空気をマイナスイオン✨に
清浄化してくれるんです。
​

効き目も シートから
竹炭粉、トルマリン、
セラミック、青竹粉が取れない限り、
半永久的な効果が期待でき
本当にオススメの商品です。

6帖で隅から隅まで敷いて
1万円~1万3千円程なので驚きの破格です!

ちなみにホームセンターなどで買うと
1mで何千円もします。。。
(類似品に注意です。原材料が違います。)

このお客様も
相当気に入ってくださったようで、
このシートを敷いた数日後に
『本当にすごい効果がある!」と、
丸幸までわざわざ感想のメールを下さいました🙇‍♀️🙇‍♂️
画像
効果を実際に感じていただいて
丸幸も嬉しい限りです!!!

どうぞ皆様もご参考にされてください〜

今日もこのブログを読んでくださり
ありがとうございました🙇‍♂️🙇‍♀️

台風が近づいていますので
皆様お気をつけくださいね!!
そして素敵な週末でありますように〜❤️

感謝。丸幸。

遠賀郡@畳新調

26/9/2018

 
9月26日

みなさま こんにちは
福岡県宗像市のたたみ屋さん
畳工房丸幸です。

すっかり秋ですね。
先日の十五夜では
丸幸はお団子🍡を食べて
満月を満喫しました〜

9月ももう終わりですが
今月もたくさんのご注文
ありがとうございました🙇‍♀️🙇‍♂️

さて今日は先日ご注文を受けた
遠賀郡遠賀町の和室をご紹介
させて頂きます!

初のお孫さんが誕生されるので
生まれる前に和室を綺麗にいておきたい
とのことでした。

愛ですね❤️
今回も丹精込めて作らせて頂きました〜
では、ビフォーアフター写真
ご覧ください〜!!!
​↓↓↓ビフォー↓↓↓

画像
↓↓↓アフター↓↓↓
画像
だいぶ床も茣蓙も
古くなっていましたので
見違えるように綺麗になりました✨

​違う角度からもどうぞ〜
画像
画像
こちらの御宅が選ばれたのは
和紙畳の銀白色です。
ペットを飼われていて
お孫さんも誕生されるとのことだったので
強くて、撥水加工がされている
和紙畳をお勧めしました〜✨✨

とても気に入っていただけました!!
どうぞご参考にされてください〜😄

では、今日もみなさまにとって
素敵な1日となりますように、、、

感謝。丸幸。

お寺の表替え

7/9/2018

 
9月7日
みなさま、おはようございます。
福岡県宗像市のたたみ屋さん
畳工房丸幸です。

今日は、先日注文を受けました
お寺での表替え写真をご紹介
させていただきます✨
今日もよろしくお願いします💪

アフター写真しかないのですが
ご覧ください〜👀
画像
画像
画像
画像
これだけの数の畳が
表替えされると
い草の香りが半端ないですʕʘ‿ʘʔ

ここ1年で
3箇所のお寺や神社から
ご注文をいただきまして
本当にいい経験をさせて
もらっております🧐

一般のご家庭の和室とは
違ったところもあるので
勉強にもなっています🙇‍♂️🙇‍♀️
​
畳業界に入って10年以上たちますが
日々勉強です。
たくさん経験を積んで
常にアップグレードして
これからの新しい時代にも
畳を残せていけたらなと
思います😌

今日も長々とこのブログに
お付き合いくださり
本当にありがとうございました

どうぞみなさま素敵な週末を
お過ごしくださいませ〜✨

​感謝。丸幸。

畳新調@宗像市自由ヶ丘

4/9/2018

 
9月4日

みなさま、こんにちは。
福岡県宗像市のたたみ屋さん
畳工房丸幸です😄

9月に入りましたが、
まだまだ暑い日が続いてますね💦
北九州の方では残暑のため
クーラーがない学校の夏休みが
延びたりしたそうですね。
お子様やお孫さんの
お世話をされてる皆様
ファイトです٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

さて、今日も畳のリフォーム写真
ご紹介させていただきます〜✨

今回畳の新調をされたのは
自由ヶ丘にある御宅でございます。
それではビフォー写真から
ご覧ください〜🤗
​↓↓↓ビフォー↓↓↓
画像
画像
だいぶ床が古くなっておりました。
たくさん毛羽立ちもありますね。
ではアフター写真どうぞ
​↓↓↓アフター↓↓↓
画像
画像
綺麗になりました〜💗
部屋に明るさも出ましたね✨
ちなみにこれは
セキスイの緑という商品です
どうぞご参考にされてください!

8月もたくさんのご注文
ありがとうございました!
そして、ご注文された方からの更なる
お友達のご紹介もありがとうございます。
ホント感謝感謝です。

職人として、お客様が満足いくよう
いつも丁寧な仕事を心がけております。
畳替えで迷われてる方❗️
どうぞ丸幸にお任せください〜❗️

お問い合わせ、お見積もり予約
どんどんお待ちしております〜🙇‍♂️🙇‍♀️
📞0940-35-1181
メールでのお問い合わせは
このウェブサイトの
「お問い合わせ」からお入りください。

インスタ、ツイッターも
やっております〜
写真たくさん載せてます📷
検索してみてくださいね〜

それでは今日も
みなさまにとって
より良き日でありますように⭐️

感謝。丸幸。



​

    アーカイブ

    6 月 2022
    5 月 2022
    4 月 2022
    3 月 2022
    2 月 2022
    1 月 2022
    12 月 2021
    11 月 2021
    10 月 2021
    9 月 2021
    8 月 2021
    7 月 2021
    6 月 2021
    5 月 2021
    4 月 2021
    3 月 2021
    2 月 2021
    1 月 2021
    12 月 2020
    11 月 2020
    10 月 2020
    9 月 2020
    8 月 2020
    7 月 2020
    6 月 2020
    5 月 2020
    4 月 2020
    3 月 2020
    2 月 2020
    1 月 2020
    12 月 2019
    11 月 2019
    10 月 2019
    9 月 2019
    8 月 2019
    7 月 2019
    6 月 2019
    5 月 2019
    4 月 2019
    3 月 2019
    2 月 2019
    1 月 2019
    12 月 2018
    11 月 2018
    10 月 2018
    9 月 2018
    8 月 2018
    7 月 2018
    6 月 2018
    5 月 2018
    4 月 2018
    2 月 2018
    1 月 2018
    12 月 2017
    11 月 2017
    10 月 2017
    9 月 2017
    8 月 2017
    7 月 2017
    6 月 2017
    5 月 2017
    4 月 2017
    3 月 2017