畳工房丸幸
  • ใƒ›ใƒผใƒ 
  • ่ทไบบๆธ•ไธŠ
  • ใŸใŸใฟ
  • ็‰็ƒ็•ณใƒป็ฝฎใ็•ณ
  • ่ฅ–ใƒป็ถฒๆˆธใƒป้šœๅญ
  • ใƒ–ใƒญใ‚ฐ
  • ใŠๅ•ใ„ๅˆใ‚ใ›ใƒปใŠ่ฆ‹็ฉไบˆ็ด„
  • ใƒ›ใƒผใƒ 
  • ่ทไบบๆธ•ไธŠ
  • ใŸใŸใฟ
  • ็‰็ƒ็•ณใƒป็ฝฎใ็•ณ
  • ่ฅ–ใƒป็ถฒๆˆธใƒป้šœๅญ
  • ใƒ–ใƒญใ‚ฐ
  • ใŠๅ•ใ„ๅˆใ‚ใ›ใƒปใŠ่ฆ‹็ฉไบˆ็ด„

็†Šๆœฌใ„่‰ๆ–ฐ่ชฟ

16/7/2021

 
7月16日🌞🌞
​
みなさま こんにちは
福岡県宗像市のたたみ屋さん
畳工房丸幸です😎

いや~湿気がすごいですね😅
これが日本の気候なので
避けようがないのですが、
こんな日本の気候に合わせて
快適な暮らしができるように
作られたのが、「い草の畳」です。
い草は空気中の湿度が高いときは
水分を吸い込んでくれ、
逆に乾燥しすぎている時には
水分を吐き出してくれます。
更に清浄、抗菌機能をも
持っているのでカナリ優秀💯
空気清浄機と除湿器が一緒になってるって
すごいことですよね🌈🏝

ということで、今日は
熊本い草のビフォーアフター写真を
ご紹介したいと思います✨
ではビフォー写真からどうぞ
👇👇👇ビフォー👇👇👇
็”ปๅƒ
👇👇👇アフター👇👇👇
็”ปๅƒ
いかがでしょうか?👂
私にとってい草のすきなところは
ベルベットのような肌触りが一番です。
普段意識されないと思いますが 
踏み込むときの柔らかさは
なんともいえない極上の感覚です。
畳替えされた後、裸足で目をつむって
ぜひ味わって頂きたいです🥰

丸幸ではサマーセール開催中です。
週末も休まず営業しておりますので
ご検討中の方は、
いつでもお問い合わせ下さい😊

今日もこのブログにお越し下さり
ありがとうございました。

みなさま、素敵な週末を✨✨✨
感謝。丸幸。

็‰็ƒ๏ผˆๅŠๅธ–ใ‚ฟใ‚คใƒ—๏ผ‰

13/7/2021

 
7月13日 ☀

みなさま こんにちは
福岡県宗像市のたたみ屋さん
畳工房丸幸です😎

夏至を迎え🌙
雨も止み、
夏の訪れを感じますが🏝
皆様いかがお過ごしでしょうか?👂

お盆前といのもあって畳業界は
1年の中でも一番忙しい時期です🎶
丸幸ではサマーセールも開催中ですので
畳替えをご検討中の方は
ぜひこの機会にいかがでしょうか?

さて☝今日も施工例をご紹介していきます。
中古のお家をフルリフォームされていて
ビフォー写真が撮れませんでした😭が
すっごく綺麗になりました!
どうぞご覧ください✨✨✨✨
็”ปๅƒ
็”ปๅƒ
こちらのカラーは
​灰桜色と白茶色の2色になります。
どうぞご参考にされてください😊

では暑さが増してきてますが
熱中症には十分お気をつけて
下さいね🌈🌞

今日という日が皆様にとって
素敵な一日でありますように✨🎶

感謝。丸幸。

ใƒขใƒ‡ใƒซใƒซใƒผใƒ 

2/7/2021

 
7月2日 🌦

みなさま こんにちは
福岡県宗像市のたたみ屋さん
畳工房丸幸です😎

今日はいつも
お洒落なお家を建てられている
岡垣町の工務店🏘
​スペースビルダー「希翔株式会社」さんが
モデルルームを建設中とのことで
ご注文を頂き
丸幸が畳を製作致しましたので
ご紹介します😊

モダンな和室を演出しており
格好よくってシックな感じです。
では早速ご覧ください。
👇👇👇👇👇👇👇👇👇👇👇👇👇👇
็”ปๅƒ
็”ปๅƒ
็”ปๅƒ
็”ปๅƒ
็”ปๅƒ
いかがでしょうか?
本当は天井のハリなんかも
お洒落でカッコいいのですが
カメラに収まりきらず見せれず残念です😭

この畳のカラーは2種類で
「藍色」と「黒染色」といいます。
濃いネイビーとアッシュがかった黒
になってます。
どうぞご参考にされて下さい✨🎶

注文住宅はももちろん
こちらのお家見学もできるそうですので
​情報を張っておきます。
SpaceBuilder 希翔株式会社|福岡県遠賀郡岡垣町 (spacebuilder-kissyo.com)

ではでは
上半期も終わりましたが
21年、下半期も皆様にとって
健康で幸せいっぱいでありますように
今日もありがとうございます。

感謝。丸幸。

    ใ‚ขใƒผใ‚ซใ‚คใƒ–

    1ๆœˆ 2023
    12ๆœˆ 2022
    11ๆœˆ 2022
    10ๆœˆ 2022
    9ๆœˆ 2022
    7ๆœˆ 2022
    6ๆœˆ 2022
    5ๆœˆ 2022
    4ๆœˆ 2022
    3ๆœˆ 2022
    2ๆœˆ 2022
    1ๆœˆ 2022
    11ๆœˆ 2021
    10ๆœˆ 2021
    9ๆœˆ 2021
    8ๆœˆ 2021
    7ๆœˆ 2021
    6ๆœˆ 2021
    5ๆœˆ 2021
    4ๆœˆ 2021
    3ๆœˆ 2021
    2ๆœˆ 2021
    1ๆœˆ 2021
    12ๆœˆ 2020
    11ๆœˆ 2020
    10ๆœˆ 2020
    9ๆœˆ 2020
    8ๆœˆ 2020
    7ๆœˆ 2020
    6ๆœˆ 2020
    5ๆœˆ 2020
    4ๆœˆ 2020
    3ๆœˆ 2020
    2ๆœˆ 2020
    1ๆœˆ 2020
    12ๆœˆ 2019
    11ๆœˆ 2019
    10ๆœˆ 2019
    9ๆœˆ 2019
    8ๆœˆ 2019
    7ๆœˆ 2019
    6ๆœˆ 2019
    5ๆœˆ 2019
    4ๆœˆ 2019
    3ๆœˆ 2019
    2ๆœˆ 2019
    1ๆœˆ 2019
    12ๆœˆ 2018
    11ๆœˆ 2018
    10ๆœˆ 2018
    9ๆœˆ 2018
    8ๆœˆ 2018
    7ๆœˆ 2018
    6ๆœˆ 2018
    5ๆœˆ 2018
    4ๆœˆ 2018
    2ๆœˆ 2018
    1ๆœˆ 2018
    12ๆœˆ 2017
    11ๆœˆ 2017
    10ๆœˆ 2017
    9ๆœˆ 2017
    8ๆœˆ 2017
    7ๆœˆ 2017
    6ๆœˆ 2017
    5ๆœˆ 2017
    4ๆœˆ 2017
    3ๆœˆ 2017