畳工房丸幸
  • ホーム
  • 職人渕上
  • たたみ
  • 琉球畳・置き畳
  • 襖・網戸・障子
  • ブログ
  • お問い合わせ
  • ホーム
  • 職人渕上
  • たたみ
  • 琉球畳・置き畳
  • 襖・網戸・障子
  • ブログ
  • お問い合わせ

置き畳

30/4/2020

 
4月30日

みなさま こんにちは
福岡県宗像市のたたみ屋さん
畳工房丸幸です🤗

いかがお過ごしでしょうか?
丸幸は長年花粉症に
悩まされておりました😷
それが去年、
畳替えされたお客様に
沢山の花粉症に効くグッズを
頂きまして、、、お陰様で
今年は快適に過ごせております😇
仕事も倍はかどるので
今でも感謝しております🙇‍♂️
T様ありがとうございます❣️

では今日も和室のリフォーム写真
ご紹介して参りますね〜✨

今日ご紹介させていただく御宅は
置き畳をご注文されました‼️
「フローリングだけど
地べたに座りたいな。
でも和室するのは、、、」
という方に抜擢なのが置き畳です。
持ち運びも簡単で
必要のない時はしまっておけるので
便利で優れものなんです。
例えば、
お孫さんが来られるときに敷いて
オムツを替えたり、ハイハイしたり
畳の上でできるんです☺️👶
実は、サッカーの長●選手も
トルコのご自宅でお子様のために
敷いているという、、、^ ^
来客が来られた時もいいですね✨
ヘビーローテーション
できそうですね〜🤗
​ではご覧ください〜〜‼️

​↓↓↓ビフォー↓↓↓
画像
↓↓↓アフター↓↓↓
画像
※底にはズレないように
​滑り止めが
加工されております〜💡
画像
カラーも沢山ありますので
興味がある方は
お問い合わせください〜‼️

丸幸は「春たたみキャンペーン」
​開催中です🌸
お家にいる時間が長い今こそ
畳替えされてリフレッシュして
よりよい時間を過ごされませんか?

お見積もりご予約
お待ちしております〜〜

今日もこのブログを読んでくださり
ありがとうございました🙇‍♂️

素敵なゴールデンウィークで
ありますように🙏✨

​感謝。丸幸。

灰桜色の畳@宗像市城西ヶ丘

13/4/2020

 
4月13日

みなさま こんにちは
福岡県宗像市のたたみ屋さん
畳工房丸幸です🤗

いかがお過ごしでしょうか?
突然ですが、
皆様、ドラマは見られてますか?
私は何年か前やっていた
「半沢直樹」が好きだったんですが
もうすぐ続編が始まるということで
楽しみにしているのですが
自粛の影響で撮影が遅れているそうです。
オススメドラマ📽
あったら教えてくださいね👂✋

さて、今日も
ビフォーアフター写真をご紹介
させて頂きます‼️
今日ご紹介させていただく御宅は
灰桜色の和紙畳で表替えされました✨
縁は2つの縁で迷っていたのですが
同系色の縁を選ばれましたよ〜👀
ではご覧ください〜🤗
↓↓↓ビフォー↓↓↓
画像
↓↓↓アフター↓↓↓
画像
画像
襖も同系色に貼り替えました!
画像
灰桜色は私のお気に入り
でもあります。
私の実家も同じ色を選びました。
今までの和室に慣れていると
畳替えされた直後は
お部屋がガラッと明るくなるので
他人様の御宅にお邪魔したような
不思議〜な感じがするのですが、
畳替えした後ってなぜか
用事もないのに何度も何度も
和室を見に行ってしまうので(笑)
うわぁ〜オシャレだわ〜と😍
じわじわきますよ〜☺️
気分が上がります☝︎

どうぞ参考にされてください〜!
このオーナー様には
まだ続きがございますので、
次回にお話させて頂こうと思います😇

丸幸では春たたみセール開催中です☺️
家にいる時間がある長い今
ゆっくりと畳替えされませんが?

丸幸はお見積もり、畳製作、配達まで
全て同じ職人が担当させて頂きます。
ですので責任持って担当いたします。

毎回違う人が来るのも
女性でしたら不安ですよね。
でもそれもありません❗️
お見積もりの時に
丸幸が全て見えると思いますので😁
安心してご注文頂いております✨

畳替えはぜひ丸幸へ🤗

今日もこのブログまで
お越しくださり、
どうもありがとうございました!

素敵な1日をお過ごしください✨
​感謝。丸幸。

丸幸営業中です

10/4/2020

 
4月10日
​みなさま こんにちは
福岡県宗像市のたたみ屋さん
畳工房丸幸です😆

いかがお過ごしでしょうか?
丸幸は今日も元気に営業中です〜💪
毎日休みなく開店しております〜☺️

最近は
コロナの影響でお家にいる時間も
長くなられたせいか、
ふと家を見渡した時
「畳替え何年もしてなかった」とか
「障子や襖がずっと破れてた」
など、普段忙しくて
後回しにされていた方からの
お問い合わせをよく頂きます。
家にいる時間が長いこの機会に
和室を綺麗にされませんか?

例ですが、
「表替え」なら
午前中引き取り午後には仕上がり🚚

床から新しく「新調」されるなら
寸法を測らせてもらうのに1時間程
その後、材料を注文し工房で製作して
お客様のご都合の良い日に伺い、
敷き詰めるのにも時間はかかりません💡

昔のようにお家でずっと
作業しているわけではないので
​職人の滞在時間は短く
あっという間に畳替えできます〜🤗
お見積もりされてみませんか??

さて、長くなりましたが😹
今日もビフォーアフター写真
ご紹介させて頂きます〜❣️
宗像市広陵台の御宅になります🏘
大人気の竹炭シートも敷かれました!
どうぞご覧ください〜😇
​↓↓↓ビフォー↓↓↓
画像
↓↓↓床上に竹炭シート↓↓↓
画像
↓↓↓和紙畳にチェンジです↓↓↓
画像
湿気の多いジメジメした風通りの悪い和室、
密集地や和室が道路に面しているため
思い切り窓を開けれない環境の方
家の建材に含まれる化学物質で
アレルギー持ちの方、お子様がいる方、
オススメです〜👍
どうぞご参考にされてください〜!

丸幸は縁の種類も豊富です〜
無地、和柄、花柄、キャラクター柄、
ブランド柄、家の家紋柄、など
縁の特注も承っております。
この次は「縁」での面白エピソードを
ご紹介します〜😇

では今日も何かのご縁で
このブログにお越しくださり、
ありがとうごさいました🙇‍♀️🙇‍♂️

皆様にとって素敵な1日となりますように
​感謝。丸幸。

    アーカイブ

    6 月 2022
    5 月 2022
    4 月 2022
    3 月 2022
    2 月 2022
    1 月 2022
    12 月 2021
    11 月 2021
    10 月 2021
    9 月 2021
    8 月 2021
    7 月 2021
    6 月 2021
    5 月 2021
    4 月 2021
    3 月 2021
    2 月 2021
    1 月 2021
    12 月 2020
    11 月 2020
    10 月 2020
    9 月 2020
    8 月 2020
    7 月 2020
    6 月 2020
    5 月 2020
    4 月 2020
    3 月 2020
    2 月 2020
    1 月 2020
    12 月 2019
    11 月 2019
    10 月 2019
    9 月 2019
    8 月 2019
    7 月 2019
    6 月 2019
    5 月 2019
    4 月 2019
    3 月 2019
    2 月 2019
    1 月 2019
    12 月 2018
    11 月 2018
    10 月 2018
    9 月 2018
    8 月 2018
    7 月 2018
    6 月 2018
    5 月 2018
    4 月 2018
    2 月 2018
    1 月 2018
    12 月 2017
    11 月 2017
    10 月 2017
    9 月 2017
    8 月 2017
    7 月 2017
    6 月 2017
    5 月 2017
    4 月 2017
    3 月 2017