畳工房丸幸
  • ホーム
  • 職人渕上
  • たたみ
  • 琉球畳・置き畳
  • 襖・網戸・障子
  • ブログ
  • お問い合わせ
  • ホーム
  • 職人渕上
  • たたみ
  • 琉球畳・置き畳
  • 襖・網戸・障子
  • ブログ
  • お問い合わせ

半帖畳と赤ちゃん。

25/5/2021

 
5月26日 ☀

みなさま こんにちは
福岡県宗像市のたたみ屋さん
畳工房丸幸です😎

皆様はご自分のために
毎日欠かさずやっている事って
ありますか?😀 私は
10年位前にグーグルとかアマゾンとか
海外の企業の社長さん達が
一日の始まりに瞑想するっていう本を読んで
真似して暫くやってたんですが、
座禅を組むのが無理で😵
今はソウタロー珈琲☕を飲みながら
ただ静かな時間を過ごしていますが
色々とスッキリしておススメです🌈
​みなさまがやられてる
ご自分への癒し法やご褒美など
おススメのなにかありましたら
ぜひ教えて下さい🥰

さて今日は続き間で半帖畳を敷き詰めた
素敵な和室をご紹介したいと思います。
👇では早速ビフォーアフター写真をどうぞ👇
​👀ビフォー👀
画像
👇👇👇アフター👇👇👇
画像
✨✨✨オーマイガー!✨✨✨
​すごくないですか?😆😆😆
綺麗ですね~~🎵

👇👇違うアングルからもどうぞ👇👇
​🌈🌈🌈ビフォー🌈🌈🌈
画像
そしてここからみなさま
癒される準備してくださいね
🎵🎵🎵アフター🎵🎵🎵
👇👇👇👇👇👇👇👇👇👇👇👇👇
画像
🥰🥰🥰🥰🥰🥰🥰🥰
(写真を載せる許可を頂きました)
御見積の時に👶立つのを見て
納品のときには歩き出していました😆
この時期の赤ちゃんにも
畳はとってもいいんです🤗
歩くときに踏み込むときも
バランスを崩して転ぶときも
クッションになってくれます✨
前にも書いたのですが、
有名なサッカー選手も
お子様ために海外まで畳を 
持っていっているそうです。

畳ってほんとにいいですね😇
ご参考にされてください!

では今日もみなさまにとって
素敵な一日となりますように🌈☘

​感謝。丸幸。

赤とんぼ@お刺身屋さん

21/5/2021

 

5月21日☁

みなさま こんにちは。
福岡県宗像市のたたみ屋さん、
畳工房丸幸です😎

今年は早い梅雨入り☔ですが
皆様いかがお過ごしでしょうか?
いきなり暑くなりましたね🔥
丸幸は扇風機を出しました~😵

さて今日は宗像市神湊にある
「さしみや新美」さんのお座敷を
表替えさせていただきましたので
ご紹介致します💁‍♂️
赤いトンボ柄の畳に変身しました🌈
ビフォーアフターのお写真を
どうぞご覧ください~😊🎵
👇👇👇ビフォー👇👇👇
画像
👇👇👇アフター👇👇👇
画像
👇👇👇👇縁のアップ👇👇👇
画像
かわいいですよね🥰
畳は和紙畳の黄金色です。
ご参考にされて下さい💁‍♂️

とっても素敵なお店だったので🍣🦪
プライベートで
絶対食べに行きます😋

👇さ👇し👇み👇や👇新👇美👇さ👇ん👇
さしみや新美 - ホーム - 宗像市 - メニュー、価格、レストランレビュー | Facebook

今日もこのブログを読んで下さり、
本当にありがとうございました🙇‍♂️
素敵な一日をお過ごしください✨

​感謝。丸幸。

高級和紙畳「極」

12/5/2021

 


5月12日☔

みなさま こんにちは。
福岡県宗像市のたたみ屋さん
畳工房丸幸です😎

暖かくなってくると
中古物件を購入される方や
リフォームされている方からの
お問い合わせがよくあります☏

ほとんどのお家がそうですが
​年月とともに歪みがでてきて
畳に隙間ができたり
障子や襖が開きにくい、外せない等
和室は特にそれがわかります。
床下も湿気が多いと
ボロボロになっていたりします。

和室についてご相談があれば
何でもご質問下さい~🙋‍♂️
どんな問題も丸幸にお任せ下さい💪

ではでは
今日ご紹介させて頂く御宅は
古賀市にお住まいの御宅です😊
新築のように
とっても綺麗になりましたので
どうぞご覧ください~✨✨✨
👇👇👇ビフォー👇👇👇
画像
👇👇👇アフター👇👇👇
画像
こちらは和紙畳の中でも
最高級な極という種類で
カラーは山葵色(わさび)と言います。
ご参考にされてくにされて下さい。

今日も皆様にとって
素敵な一日になりますように🌈

感謝。丸幸。

一帖縁無し畳

10/5/2021

 
5月11日☀

みなさま こんにちは
福岡県宗像市のたたみ屋さん
畳工房丸幸です😎

いかがお過ごしでしょうか?
最近、黄砂の影響で喉と目にきています…😵
皆様は大丈夫でしょうか?
あまりテレビでは報道されませんが、
👇👇👇👇👇こんなですよ👇👇👇👇👇
画像
お気をつけてお過ごしください😷

それでは
久しぶりに一帖畳で縁無し畳を
製作しましたので、今日は
そちらをご紹介したいと思います💁‍♂️
縁無しといえば、半帖タイプが一般的ですが
一帖タイプもございます✨
ビフォーアフター写真をご覧ください!
👇👇👇ビフォー👇👇👇
画像
画像
👇👇👇アフター👇👇👇
画像
画像
一気にモダンな和室に大変身🌈
そして広く感じますね👀

こちらは和紙畳になります。
ご参考にされて下さい💁‍♂️💁‍♂️💁‍♂️

では今日も皆様にとって
素敵な一日となりますように⭐

感謝。丸幸。​

メールでのお問い合わせ

9/5/2021

 
みなさま こんにちは
福岡県宗像市のたたみ屋さん
畳工房丸幸です😎

沢山のお問い合わせ
ありがとうございます🙏😆
みなさま~❗ 丸幸は
メールでのお問い合わせに
必ず返信させていただいております。
(遅くても翌日までには何とか🙇‍♂️🙇‍♂️🙇‍♂️)

もしこちらから連絡が届いていない方は
お客様のメール設定を
今一度ご確認して頂けると幸いです😭🙏

数あるたたみ屋さんの中から
丸幸へお問い合わせ頂き
感謝感謝です~🥰

そしてたまたま今日
丸幸のブログをご覧の女性の方々
ハッピーマザーズデー🎵
素敵な夜をお過ごし下さい!

では近々、
たまりたまった写真を
ご紹介させて頂きます!

感謝。丸幸。




    アーカイブ

    6 月 2022
    5 月 2022
    4 月 2022
    3 月 2022
    2 月 2022
    1 月 2022
    12 月 2021
    11 月 2021
    10 月 2021
    9 月 2021
    8 月 2021
    7 月 2021
    6 月 2021
    5 月 2021
    4 月 2021
    3 月 2021
    2 月 2021
    1 月 2021
    12 月 2020
    11 月 2020
    10 月 2020
    9 月 2020
    8 月 2020
    7 月 2020
    6 月 2020
    5 月 2020
    4 月 2020
    3 月 2020
    2 月 2020
    1 月 2020
    12 月 2019
    11 月 2019
    10 月 2019
    9 月 2019
    8 月 2019
    7 月 2019
    6 月 2019
    5 月 2019
    4 月 2019
    3 月 2019
    2 月 2019
    1 月 2019
    12 月 2018
    11 月 2018
    10 月 2018
    9 月 2018
    8 月 2018
    7 月 2018
    6 月 2018
    5 月 2018
    4 月 2018
    2 月 2018
    1 月 2018
    12 月 2017
    11 月 2017
    10 月 2017
    9 月 2017
    8 月 2017
    7 月 2017
    6 月 2017
    5 月 2017
    4 月 2017
    3 月 2017