畳工房丸幸
  • ホーム
  • 職人渕上
  • たたみ
  • 琉球畳・置き畳
  • 襖・網戸・障子
  • ブログ
  • お問い合わせ
  • ホーム
  • 職人渕上
  • たたみ
  • 琉球畳・置き畳
  • 襖・網戸・障子
  • ブログ
  • お問い合わせ

柔道畳@東海大附

30/3/2020

 
3月30日

みなさま こんにちは🤗
福岡県宗像市のたたみ屋さん
畳工房丸幸です。

志村けんさんが亡くなられた事を
知って朝からショックを受けています😭
亡くなったのに家族が会えず
骨も拾えないなんて酷いです。
みなさまも感染しないように
どうか充分に予防されてください👏

さて今日も畳替えの写真を
ご紹介させて頂きます‼️
今日は「柔道畳」という
特殊な樹脂素材でできた畳です👀
宗像を代表する学校🏫
東海大学付属高等学校のとある
部活の部室です⚽️🏃‍♂️
​ではどうぞご覧ください!
画像
画像
もともと道場用に
作られた畳なのですが
クッション性があるので
このように部活動の部室、
オフィスの休憩室や
畳ベットに敷く為などにも
使われています。
どうぞご参考にされてください!

とにかく学校に入った途端
学生たちの挨拶の嵐で
とっても気持ちが良かったです😆
これから全国、世界で
活躍される選手たちが、
過酷な練習のひとときに
​癒されますように🙏

今日もこのブログにお越しくださり
本当に有難うございました🙇‍♂️🙇‍♀️
丸幸では「春たたみセール」
開催中です〜!!
お部屋にいる時間が長い今こそ
いつも後回しにしてしまう畳替えを
ゆっくり検討されるチャンスです!

お問い合わせお待ちしております🤗

では、素晴らしい1日を
お過ごしください〜✨
感謝。丸幸。

和紙畳で表替え

26/3/2020

 
3月26日

みなさま こんにちは
福岡県宗像市のたたみ屋さん
畳工房丸幸です。

暖かい日が続いていましたが
今日は雨ですね。
桜が散らないことを願います🌸

さて今日も和室のリフォーム写真
ご紹介させて頂きます!🤗
とても珍しい畳の配置になっています。
畳の置き方にも色々あるんですよ〜👀
和紙畳での表替えです。
ご覧ください〜‼️
ではビフォーからどうぞ〜
↓↓↓ビフォー↓↓↓
画像
↓↓↓アフター↓↓↓
画像
いかがですか〜✨
この縁、丸幸のオススメ商品です。
とってもお部屋が広くなり
高級感が増しませんか〜?

そしてきっと畳替えされた方には
お解りいただけると思うのですが
空気がキリっとします💡
今日のようなジメジメ〜🐌と
した日は特に違いがわかります。
お洗濯物も乾きが違いますよ〜☔️👕

どうぞご参考にされてください〜☺️
丸幸、ただ今
「春たたみキャンペーン」中です〜!
🎉🎈🎉🎈🎉🎈🎉🎈
あまりお出かけができない今
面倒な畳替えをされるチャンスです❣️
新しい畳で癒されますよ☺️

今日もブログにお越し下さり
有難うございました〜💛
今日もみなさまにとって
素敵な1日となりますように✨

感謝。丸幸。

い草でウイルス対策?

17/3/2020

 
3月17日

みなさま こんばんは
福岡県宗像市のたたみ屋さん
畳工房丸幸です☺️

今日はポカポカでしたね🌈
公園でたくさんの子供たちが
遊んでいるのを見ました。
エネルギーが満ち溢れていて、
元気が出ました💪

さてさて
世間ではコロナの話ばかりなので
今日はい草の効力について
お話させて頂きます🙇‍♀️

畳の原料である植物のい草は
常に呼吸をしています。
この呼吸によってお部屋の
空気中の湿度調節や
空気清浄がオートマチックに
行われているんです。

い草についての研究では
ハウスダストで起こるアレルギーや
建材や家具などに含まれる
化学物質で起こるハウスシックなど
空気環境で発生する様々な症状が
改善された結果が出ているそうです。
ウイルス対策の上でも
湿度調整や空気清浄は必須です。
つまり、「い草」は
家族を守ってくれる
マストな存在なのです😎
凄いですね!👀
大昔の人はこれを知っていて
生活にい草を使っていたんですって!

そして
空気清浄機は時期が来たら
フィルター交換するように
い草は生きているので
年々効力が劣ろいていき、
​畳替えが必要となります。

最後に畳替えされたのは
いつでしょうか?💡

もし、もう替え時かしら?と
思われたのであれば、
こんな時だからこそ
畳の状態を点検されてみませんか?

畳替えの時期かどうかの診断、
お見積もり無料で行なっております!
春の畳セールも開催中ですので、
​この機会にぜひ、いかがでしょうか?

では、長くなりましたが
今日もこのブログにお越しくださり
有難うございました〜🤗

素敵な夜をお過ごしください〜☺️

感謝。丸幸。

畳新調@岡八神湊

5/3/2020

 
みなさまこんにちは🤗
福岡県宗像市のたたみ屋さん
畳工房丸幸です。

みなさまいかがお過ごしでしょうか?
トイレットペーパー、
オイルショックか✋って位
お店から消えてますね。
女性は特に家庭を守らなければ
という心理から
物をストックしておく習性が
あるそうですね。

世の中は残念なニュースばかりですが
目の前の幸せを見過ごさないよう
今日も過ごしましょう〜😻

さて、今日も和室のご紹介
させていただきますね🤗
今日ご紹介させていただくのは
神湊にオープンした
「遊んで泊まれる海カフェ岡八」さんです。
https://www.okahachi-munakata.com
(リンクお貼りします)
​見て下さい。この洒落とんしゃーところ👀
画像
画像
こちらの畳を作らせて頂きました☺️
ではご覧ください〜✨
画像
画像
海やBBQ、遊びで疲れた方々が
​この畳で癒されますように🙏

たくさん面白いイベントもやられている
みたいですので、要チェックですね💡

ではでは、今日もみなさまにとって
素敵な1日となりますよに、、、。

感謝。丸幸。

    アーカイブ

    10 月 2020
    9 月 2020
    8 月 2020
    7 月 2020
    6 月 2020
    5 月 2020
    4 月 2020
    3 月 2020
    2 月 2020
    1 月 2020
    12 月 2019
    11 月 2019
    10 月 2019
    9 月 2019
    8 月 2019
    7 月 2019
    6 月 2019
    5 月 2019
    4 月 2019
    3 月 2019
    2 月 2019
    1 月 2019
    12 月 2018
    11 月 2018
    10 月 2018
    9 月 2018
    8 月 2018
    7 月 2018
    6 月 2018
    5 月 2018
    4 月 2018
    2 月 2018
    1 月 2018
    12 月 2017
    11 月 2017
    10 月 2017
    9 月 2017
    8 月 2017
    7 月 2017
    6 月 2017
    5 月 2017
    4 月 2017
    3 月 2017